アメリカを代表する飲み物「コカ・コーラ」。その味がトランプ大統領によって変わることになるかもしれません。
ダイエット・コーラを好んで飲むことで知られるトランプ大統領。1日に12本飲むともいわれ、就任にあたりコカ・コーラ社のCEOから記念デザインのボトルを贈られました。
そのコカ・コーラをめぐり、16日に発表したのが…
アメリカ トランプ大統領
「コカ・コーラ社と、アメリカで販売されるコーラに本物のサトウキビの砂糖を使うことを話し合ってきました。彼らはその提案を受け入れることに同意しました」
コカ・コーラに使用される甘味料について、現在、使われているトウモロコシが原料の「高果糖コーンシロップ」から、サトウキビから作られる砂糖に変更することで合意したと明らかにしたのです。
今回の働きかけをめぐり、影響が指摘されるのが…
ロバート・ケネディ・ジュニア氏
「高果糖コーンシロップはトウモロコシを加工してつくられます。これが肥満と糖尿病を引き起こすのです」
トランプ政権で食品や健康を担当する厚生長官に就任したロバート・ケネディ・ジュニア氏です。
高果糖コーンシロップは低コストで砂糖より甘い甘味料ですが、摂り過ぎは生活習慣病にも繋がるとの懸念も出ていて、ケネディ氏も長年、批判してきました。
ただ、ロイター通信などによりますと、サトウキビ原料の砂糖の方が健康に良いかどうかは特定されていないということです。
実は、サトウキビ原料の砂糖を使ったコカ・コーラは砂糖生産国のメキシコではすでに作られています。こちらの瓶がそのコーラで、原材料には「サトウキビ糖」の文字が。甘味料が変わるとコーラの味はどう変化するのでしょうか?
記者
「高果糖コーンシロップのコーラです。さわやかな刺激、これぞコーラですね。こちらはサトウキビ糖を使ったコーラです。甘さが際立っています。まろやかな味でとても美味しいです」
今回の発表を受けて、コーラファンは…
コーラ好きの市民
「化学的なものや人工的なものを飲み物に使うことは良くないです。普通の砂糖を使う方がいいでしょうね」
「私はまったく気にしません。朝、カフェインが欲しくなった時はいつもコーラを飲みます。コーヒーを飲まないので」
コカ・コーラ社は「トランプ大統領の熱意に感謝する。製品の新たな提案については近くお知らせする」としていて、具体的な説明はしていません。
トランプ大統領によって、コカ・コーラの味は変わるのか。コーラファンがやきもきする日々が続きそうです。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









