アメリカを代表する飲み物「コカ・コーラ」。その味がトランプ大統領によって変わることになるかもしれません。
ダイエット・コーラを好んで飲むことで知られるトランプ大統領。1日に12本飲むともいわれ、就任にあたりコカ・コーラ社のCEOから記念デザインのボトルを贈られました。
そのコカ・コーラをめぐり、16日に発表したのが…
アメリカ トランプ大統領
「コカ・コーラ社と、アメリカで販売されるコーラに本物のサトウキビの砂糖を使うことを話し合ってきました。彼らはその提案を受け入れることに同意しました」
コカ・コーラに使用される甘味料について、現在、使われているトウモロコシが原料の「高果糖コーンシロップ」から、サトウキビから作られる砂糖に変更することで合意したと明らかにしたのです。
今回の働きかけをめぐり、影響が指摘されるのが…
ロバート・ケネディ・ジュニア氏
「高果糖コーンシロップはトウモロコシを加工してつくられます。これが肥満と糖尿病を引き起こすのです」
トランプ政権で食品や健康を担当する厚生長官に就任したロバート・ケネディ・ジュニア氏です。
高果糖コーンシロップは低コストで砂糖より甘い甘味料ですが、摂り過ぎは生活習慣病にも繋がるとの懸念も出ていて、ケネディ氏も長年、批判してきました。
ただ、ロイター通信などによりますと、サトウキビ原料の砂糖の方が健康に良いかどうかは特定されていないということです。
実は、サトウキビ原料の砂糖を使ったコカ・コーラは砂糖生産国のメキシコではすでに作られています。こちらの瓶がそのコーラで、原材料には「サトウキビ糖」の文字が。甘味料が変わるとコーラの味はどう変化するのでしょうか?
記者
「高果糖コーンシロップのコーラです。さわやかな刺激、これぞコーラですね。こちらはサトウキビ糖を使ったコーラです。甘さが際立っています。まろやかな味でとても美味しいです」
今回の発表を受けて、コーラファンは…
コーラ好きの市民
「化学的なものや人工的なものを飲み物に使うことは良くないです。普通の砂糖を使う方がいいでしょうね」
「私はまったく気にしません。朝、カフェインが欲しくなった時はいつもコーラを飲みます。コーヒーを飲まないので」
コカ・コーラ社は「トランプ大統領の熱意に感謝する。製品の新たな提案については近くお知らせする」としていて、具体的な説明はしていません。
トランプ大統領によって、コカ・コーラの味は変わるのか。コーラファンがやきもきする日々が続きそうです。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
