「自家発電機に切り替えを行う」

台風による河川の氾濫などを想定したLPガス充填工場での訓練です。避難所に、停電した充填工場からガスを届けるため、自家発電機を作動させガスを充填する作業のほか、防火水槽にガス容器を並べて浸水した状態を再現し、容器が流れないようにベルトやチェーンでつなぐ重要性を確認していきました。

(岡山県LPガス協会 野崎正志専務理事)
「(LPガスは)住民の生活衛生環境を確保するための最後の砦と位置づけられていますので、我々もその使命を全うできるように訓練をしている」

岡山県LPガス協会は、災害発生時には迅速な対応を行いたいとしています。