育児休業取得率100%を目指す企業を山口県が登録する制度で、登録1000件目となった美祢市の会社に10日、登録証が交付されました。



美祢市で看板製造を行うシグナレックスの五十嵐康司取締役に、村岡知事から登録証が手渡されました。

「やまぐち”とも×いく”応援企業登録制度」は、行動計画の中で「育児休業取得率100%」と「1か月以上の育休取得」を目指す企業を県が登録し、奨励金や補助金で支援するものです。

シグナレックスは登録1000件目で、村岡知事は工場での看板作りを視察したあと社員らと懇談を行いました。

シグナレックスでは、従業員からの意見などを制度化する工夫をしていて、女性の育休取得率と復職率は、12年連続100%ということです。

シグナレックス 五十嵐康司 取締役
「これから男性の育休取得100%、1か月というのを目標にしていきたいと思います」

村岡嗣政 知事
「自分が提案した改善の意見がしっかりと受け止められて、それが形になっているということが、ここで働いていこうということにしっかりつながっていると感じました」

先月末時点で、1049の事業所がやまぐち”とも×いく”応援企業として登録されています。