きのうトランプ大統領が示した新たな関税率。きょうは「来月からの発動に変更はない」と強調しました。東海地方の企業は、どう対応するのでしょうか。

日本時間のきのう、トランプ大統領はSNSで石破総理に宛てた手紙を公開し、日本からの輸入品に対し8月1日から25%の関税を課すと表明。
さらに、きょう未明にはSNSに「8月1日から関税の徴収が開始される。今後もこの日付に変更はない」と投稿し、スケジュールの延期はしないと強調しました。
(トランプ大統領)
「何かを変更したわけではない。明確にしただけだ。8月1日から全ての国が新たな関税を支払わなければいけない」


愛知県碧南市で、しょうゆを製造する日東醸造。新たに示された関税率に不安を感じています。
(日東醸造 蜷川泰輔 取締役)
「25%はかなり大きな数字なので、少なからず影響は出てくると思う」
日東醸造は20年ほど前からしょうゆなどを輸出していて、その半分以上をアメリカが占めています。