岡山・香川では、きょう(8日)も各地で猛暑日を記録するなど暑い一日となりました。こうした中、岡山市内の百貨店では日傘の売れ行きが好調です。

岡山・香川では、きょうも朝から強い日差しが照り付け、気温がぐんぐん上がりました。日中の最高気温は、真庭市久世で37.1℃、高梁市で36.7℃、綾川町滝宮で36.5℃など各地で猛暑日を記録。

香川県には7日連続で熱中症警戒アラートが発表されました。

「めっちゃ暑いです」
「飲み物とこれ【画像①】(ネッククーラー)でなんとかしのいでいます。」
「(暑さ対策として)日傘と塩分チャージみたいなやつを飲んでいます」
「(暑さで)街中を歩けません」

【画像①】

こうした中、岡山市内の百貨店では、日傘の売れ行きが好調だといいます。

(岡山高島屋婦人雑貨売り場 杉原尚子マネージャー)
「今年の夏については、猛暑ということで梅雨明けも早かったこともあり、(売り上げが前年比で)約20%アップしています」

(前田唯キャスター)
「日傘というと、女性向けのイメージがありますが、こちら【画像②】では男性向けのものもずらーっと並んでいます」

【画像②】

売り場には約400種類の日傘を用意。男性向けの日傘も、50種類以上並んでいます。

なかでも人気を集めているのが…

(岡山高島屋婦人雑貨売り場 杉原尚子マネージャー)
「特殊な三層構造を利用した素材となっておりまして、熱に強くて遮光率が100%の商品になっております」

こちら【画像③】の商品の去年のモデルは遮光率が「99.99%以上」でしたが、素材の性能がアップし、100%になったといいます。

【画像③】

暑い夏を乗り越えるための、必須アイテム・日傘。皆さんもお気に入りの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。