行政が主導してバス路線の再編を進めている岡山市は、2本目の支線の運行を9月15日からと決め、運賃について市民の意見を聞くことになりました。

9月15日から運行されるのは、JR瀬戸大橋線の「妹尾駅」と、南区役所などを通って天満屋ハピータウン岡南店がある「築港新町」とを結ぶ「妹尾・岡南線」です。

重複するバス路線を再編し、幹線と支線に分ける岡山市の計画で、4月に運行を始めた妹尾・北長瀬線に続く2本目の支線として運行します。

計画では、18か所の停留所が作られ、小型バスが1日19往復走ります。当初は来年4月だった運行開始を前倒しします。

運賃については、3つのゾーンに分け、200円と300円になる計画で、パブリックコメントで市民の意見を聞きます。募集は8月1日までです。