韓国の李在明大統領は就任から1か月を迎えるのに合わせて記者会見を開き、日韓関係について、経済や安全保障などの分野で歴史問題とは分けて協力を深めていく考えを示しました。
韓国 李在明大統領
「堅固な韓米同盟と緊密な韓米日協力、早急な中国とロシアとの関係改善をもとにした『国益中心の実用外交』で、平和も国民の暮らしも守ります」
韓国の李在明大統領は就任から1か月を迎えるのにあわせて、きょう午前、記者会見を開きました。
会見では、日韓関係について、「デリケートな課題が多い。歴史問題をまだ互いに精算できず、苦しんでいる」などと指摘。一方で、経済や安全保障など「協力していく分野が多い」と述べ、歴史問題と分けて協力を進めていく考えを示しました。
北朝鮮による日本人拉致問題についても、「(日本で)関心が非常に高いことは知っている。韓国政府としても、できることがあれば協力するのが正しい」などと述べました。
先月、訪問先のカナダで石破総理と初めて対面で会談したことについても触れ、「とてもうれしかった。私が想像するには、おそらくかなり警戒心を持っていたのではないか。私は全くその必要がないということを見せたかった」と振り返りました。
この会談の際に首脳同士が行き交う「シャトル外交」の再開を自ら提案したと説明し、「早いうちに日本に一度行くつもりだ」などと、訪日への意欲も見せました。
北朝鮮との関係については、「断絶した南北間の意思疎通を再開し、対話で南北関係の平和と共存の道を開く」などと述べ、南北間の緊張緩和に取り組んでいくと訴えました。
注目の記事
「価格破壊の店」「市民の味方」物価高続く中”10円焼き鳥”守り続ける店主の思い 創業75年の老舗居酒屋 福岡・大牟田市

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

障がい者就労支援で疑惑「数十億円規模」の給付金を過大請求か 元職員が語った加算制度の悪用手口「6か月ごとに契約だけ切り替えて...」 事業所の元利用者も"高すぎる給付金額"に不信感

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









