3年ぶりの開催となるおかやまマラソンは、いよいよあさって(13日)に迫りました。ボランティアなどによる準備が大詰めを迎えています。


あす(12日)、ランナーの受け付けが行われるジップアリーナ岡山では、ボランティアがパンフレットの袋詰めを行いました。

会場には、新型コロナのワクチン接種証明などを提示する窓口も設けられます。

(おかやまマラソン実行委員会事務局 岡本聡 次長)
「ランナーをはじめ、県民の皆さんも待ち望んでおられると思いますので、そういった思いを汲んで準備にまい進しています」



一方、おもてなし給食の一つ、マスカットの準備も行われました。今回は感染対策として、1粒1粒袋に入れてランナーに提供されます。

(JA全農おかやま園芸課 河原友紀さん)
「新型コロナの兼ね合いもあって、なかなか今まではPRもできなかったところなので、直接声を聞くことができるのでいい経験になるかなと」

RSKテレビでは、午前と午後2回に分けて大会の模様を生中継するほか、ラジオ中継やYouTube、Paraviでの配信も予定しています。