山梨県によりますと、きょう1日、5合目のゲートを通過した人は1378人で、軽装の登山者約50人に声をかけ、雨具の購入などで対応してもらったということです。
大阪からの登山者:
「規制で1つでも遭難などの可能性を下げられるのであればやるべき」
海外からの登山者:
「ジャケットをもってきました。山に登るので」

この他の変更点として2025年は通行料が2000円から4000円に引き上げられ、任意で集めていた1000円の保全協力金が廃止されました。
また5合目のゲートは2024年より2時間早めて午後2時に閉鎖し、翌日の午前3時に門が開くまで山小屋を予約した人を除き通過することはできません。