ことしの長崎平和祈念式典に駐日ロシア大使が出席すると述べたとロシア通信が報じました。ロシアの大使が参列すればウクライナ侵攻後初めてとなります。

ロシアのノズドレフ駐日大使は26日、ロシアメディアに対し、ことし8月9日の平和祈念式典に「長崎市長の招待に応じ、出席することを決めた」と述べたとロシア通信が報じました。

ことしの式典をめぐっては鈴木長崎市長が世界的な分断を乗り越える趣旨のもと、4年ぶりに日本に大使館などがあるすべての国と地域の大使に参列を求める招請状を送ることを表明していました。

ロシアの大使が参列すれば2022年のウクライナ侵攻開始後、初めてとなります。

一方、広島の式典への出席については大使は否定的で参列しないとみられています。