愛媛県今治市で今年3月に発生した山林火災の被災地の復旧に役立ててもらおうと、NTTドコモに寄せられた募金、およそ3280万円が今治市に贈られました。

NTTドコモ愛媛支店の烏谷健支店長が26日今治市役所を訪問し、徳永繁樹市長に募金の目録を贈りました。

NTTドコモは、今年3月に発生した山林火災を受け、今治市と西条市の避難所にスマートフォンの充電機器を設置するなど通信インフラのサポートを行ったほか、ドコモが展開する「dポイント」や「d払い」での募金を呼びかけ、全国からおよそ3280万円が寄せられました。

(NTTドコモ愛媛支店・烏谷健支店長)
「一日も速い復旧復興に役立ててもらえば。2次被害も想定されるので、そのために使ってほしい」

今治市では寄せられた善意を、建物の解体・撤去の補助や消防の資機材の補充などに活用する方針です。