フジテレビの親会社の株主総会。フジ側の取締役候補全11人が選任された一方、大株主のファンドが提案する候補は、一人も選任されませんでした。中継でお伝えします。
フジの株主総会は4時間半続き、午後2時半に終了しました。その冒頭、金光社長の陳謝から始まりました。
フジ・メディアHD 金光修 社長
「フジテレビジョンにおける一連の事案により、皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます」
参加した株主によりますと、「役員も金銭的責任を果たすべき」などと厳しい指摘があり、大きな拍手がわいたということです。
焦点だった取締役ですが、社長に就任する清水賢治氏やファミリーマート元社長の澤田貴司氏ら11人など、フジが提案していた候補は全員、賛成多数で選任されました。
一方、大株主のファンド「ダルトン」が独自に提案していたSBIホールディングスの北尾吉孝会長ら12人はいずれも過半数の賛同を得ることができず、一人も選任されませんでした。
取締役の選任においてはいったん難局を切り抜けたフジテレビですが、依然として、多くの企業がCM出稿を見合わせています。
大スポンサーのトップの一人は「総会後に再開の判断をする」と話していましたが、オンラインカジノ問題での社員の逮捕・書類送検など新たな事案も発生するなか、新・経営陣の船出は厳しいものとなりそうです。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
