証券口座を乗っ取られる被害が相次いでいる問題。大手証券会社2社は、勝手に売られた株を顧客に返し、口座を元の状態に戻す方針を決めました。

証券口座を乗っ取られる被害は急増していて、不正が確認された証券会社は先月末時点で16社にのぼります。そのうち大手10社は、一定額を補償する方針を明らかにしていました。

こうした中、大和証券とSMBC日興証券は顧客への補償として、勝手に売られた株式を買い戻し口座に返却するなど、被害に遭った口座を元の状態に戻す措置をとることがわかりました。

個別の事例を調査したうえで、「第三者にパスワードを伝えていた」など顧客に過失があると判断された場合は補償の割合を減らすということです。

SMBC日興証券は、対象となる一部の顧客に方針を伝え始めていて、大和証券も近く顧客への連絡を始めます。