沖縄はきょう、戦後80年目の慰霊の日を迎えました。石破総理は沖縄の戦没者追悼式に出席しました。
きょう、沖縄の戦没者追悼式に出席した石破総理。
石破総理
「沖縄戦において戦場に倒れられた御霊、戦禍に遭われ亡くなられた御霊に謹んで哀悼の誠を捧げます」
挨拶を始めるとその数分後…
「約束しろー!」
ヤジも飛び交った挨拶のあと、石破総理が向かったのは「ひめゆりの塔」です。
ひめゆりの塔は80年前の沖縄戦で動員された学生など、227人を悼む慰霊碑。現職の総理大臣が「ひめゆりの塔」を訪れるのは5人目。野田総理以来、13年ぶりですが、石破総理は…
石破総理
「不戦の思い、戦争の悲惨さ、もう一度自分の胸に刻まねばならないという思いでここへ参りました」
「ひめゆりの塔」をめぐっては先月、自民党の西田昌司参院議員が「歴史の書き換え」などと発言。その後、撤回・謝罪していますが、反発の声はやんでいません。
今回の石破総理の訪問について、沖縄県民は…
「結果が出ればいいんですけど、来ていただくだけなんで、どうなのかねって思ったりするんですね。結果が出ないので」
「事実と向き合うという部分では、いいんじゃないですかね。『どうぞ沖縄で起きたことを学んでいって下さい』じゃないですけど。別にうそ書いているわけではないので」
沖縄戦から80年、日本、そして世界で「平和」が問われています。
注目の記事
創部10年目 悲願のクイーンズ駅伝初出場へ 愛媛銀行女子陸上部 新戦力にケニア人選手! 寮母と“オリンピアン”マネージャーらもサポート 少数精鋭8人で臨む大舞台の裏側

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









