18日も立っているだけで汗が出てくる暑い1日でした。

山口県では岩国市広瀬で今年最高の34.5度になるなど、県内の13の観測地点で真夏日となりました。



記者
「山口市にあります湯田小学校のプールに来ています。こちらプールサイドに立っているだけで汗が出てくるような暑さですが、児童たちは気持ちよさそうに泳いでいます」

湯田小学校は今月6日がプール開きで、この日は6年生が水泳の授業を受けていました。

6年生
「暑いです!暑いです」
「プールで泳いで涼しい!ちょっと温かい」
「泳いでいて気持ちいいです」

県内は18日、気温がぐんぐん上昇しました。

最高気温は岩国市広瀬で34.5度、山口で33.8度、岩国で33度など、県内16の観測地点のうち13地点で、最高気温が30度以上の真夏日になりました。

また8地点で今年の最高気温となりました。

19日は内陸部で最高気温が35度以上の猛暑日となる予想で、熱中症に注意が必要です。