■消火ホースは生命線

言うまでもなく火災が発生した際に消火ホースは生命線になります。

鶴岡市槙代地区自治会 板垣金一 会長「無いと困りますね。いざ火災があった時の初期消火とかに非常に困る。無ければ放水とかもできませんので」

槙代地区で盗まれた8本は、全て新潟県の男が関与していて、新潟県警を通じて返却されました。

窃盗は売ることが目的だったとみられ、地区ではタイヤも盗まれていました。

今後同じような被害が起きないようにどうしていくか。地区では話し合いが行われました。

鶴岡市槙代地区自治会 板垣金一 会長「施錠するという案もあるが、施錠するといざという時に鍵が無かったり、カギが腐食して空かなかったりすると困るので、
鍵は施錠しないということになったが盗難防止の今の対策としては、注意してよく見る。要観察でいまと同じ」

今回、鶴岡市内で盗まれたことが分かったものの中で、未だ返却されていないものがあった場合、鶴岡市では、部品を貸し出すなどの対応を取りたいとしています。

万が一の時の生命線にもなる部品の盗難。同じような犯罪を起こさせないために、どのような対策を取ればいいのか、現場も対応に苦慮しています。