いよいよ11月20日に開幕する、サッカーW杯カタール大会。そのサッカー日本代表のトレーニングパートナーに選ばれたのが、ファジアーノ岡山の佐野航大選手です。

年代別の代表にも選ばれている19歳の若武者は、「多くのことを吸収して自分のプレーに活かす」と語りました。


(ファジアーノ岡山 佐野航大選手(19)津山市出身)
「本当に、びっくりした気持ちが一番大きかった。A代表の選手がどういう所を見ているのか、どんなプレーをしているかなど、映像で分からない所があると思うので。そういうところをしっかりみていけたらと思います」


13日からのスペイン遠征を前に思いを語ってくれた、ファジアーノ岡山の佐野航大選手です。


津山市出身の佐野選手は、19歳以下の日本代表メンバー、そしてW杯カタール大会に出場するA代表のトレーニングパートナー10人に選ばれています。


佐野選手を含む10人は、22日から現地の代表らと合流し、実戦練習のサポートなどを行います。これまでの大会に帯同した選手のほとんどが、その後A代表に選ばれています。


(ファジアーノ岡山 佐野航大選手)
「W杯を生で見られたりとか。日本代表の選手と一緒に練習できるという所が楽しみですし、自分のいい所をぶつけるだけかなと思います」

(どの代表選手を注目したいか?)


(ファジアーノ岡山 佐野航大選手)
「鎌田大地選手のプレーを見たいです。ボール持った時のパスとか、自分の理想のプレーというか、自分がなりたい、したいプレーを体現できている選手なので」


次世代の日本サッカーを支えるであろう若武者の存在。送り出すファジアーノの木山監督も、貴重な経験を糧にさらなるレベルアップをしてほしい、と期待しています。


(ファジアーノ岡山 木山隆之監督)
「いつも代表の合宿から帰ってきたときには、なにか成長してチームに持って帰ってきてくれるので。また今回も成長してくれるんじゃないかと思います」


(ファジアーノ岡山 佐野航大選手)
「J1昇格が、プレーオフで負けてしまって出来なくなって。それは本当にたくさんの応援をしていただいたので。また来シーズン成長した姿を見せられるように」

「U-19日本代表の活動も、トレーニングパートナーもしっかり頑張って成長して帰ってきたいなと思います」