まだまだ続くペット自慢!続いては"犬"ではなく"ワンちゃん"呼びのあの選手!
先日、節目の通算100ホールドを達成した島内颯太郎選手です!
島内颯太郎選手
「ワンちゃんを飼っています。小さい頃からずっとワンちゃんを飼いたくて、奥さんと住み始めた時に飼い始めました。一番の癒しではありますし、家に帰った時の一番の楽しみでもあります。遠征から帰るのもすごく楽しみ。打たれた後もワンちゃんに癒やしてもらっています。」

続いてはルーキーでの登場!開幕から1軍に帯同し続ける岡本駿選手!
岡本駿選手
「実家で犬を飼っています。ミニチュアダックスフンドです。小学校2・3年生くらいから飼い始めました。もう本当に年を取っちゃって最近はもうヨタヨタで。まあそれも可愛いんですけど。今も両親に愛犬の動画を送ってもらうので、それを見ていつも癒されています。愛犬が頑張っているのを見て、自分も頑張ろうってなっています。」

まだまだいきますよ!6人目は通算132セーブの、栗林良史選手です!
栗林良史選手
「実家で犬飼っていました。こどもの頃からずっと家に犬はいました。常に癒してくれますし、子どもの頃はずっと遊んでくれていました。今も家族で実家に帰ると、娘と愛犬が遊んでいるのを見て自分もすごく嬉しくなっています。」
Q.もしもチームメイトがペットになるなら誰が可愛い?
栗林良史
「玉村とか・・・可愛いんじゃないすか?(笑) あのフォルムと人懐っこい感じと、どんなメンタルの状態でも普段通り接してくれる感じとか。こっちに合わせてくれる感じがあるので、いいかなと思います。」
