俳優・海宝直人さんが舞台芸能活動30周年を迎え、アニバーサリーコンサート「“ever” Naoto Kaiho Stage Entertainment Activities 30th Concert」を6月16日から東京・日比谷シアタークリエで開催。
初日の幕が開くのを前に会見を行いました。

30年の重みについては“あんまり実感がない”としながらも、“思い返すと初舞台が小学校1年の時の「美女と野獣」で、そこから本当にたくさんの作品に出会わせていただいて。その出会いが繋がってここに辿り着けたなという感じ”と、しみじみ語りました。
コンサートのタイトル「ever」について海宝さんは“「これまで」と「これから」を感じていただけるコンサートにできたらいいな”と思いを語り、“まずセットを見ていただくと、今までのいわゆるコンサートとは違う世界観なんだなと感じていただけるセットを素敵に造ってくださった。物語性のある、語り部的な形から、お客さんを導いて、音楽の中でこれまでの30年とこれからを表現していけたらと思っています”と力を込めて話しました。

コンサートには日替わりで海宝さんと縁のある、スペシャルゲストが登場する予定。
中でも海宝さんがデビューした舞台「美女と野獣」で一緒だったウエンツ瑛士さんについては“当時から僕はヤンチャで、大人の人たちに怒られながら、でも、かわいがってもらいながらやっていて、そんな中でウエンツくんと一緒で。今回さらに当時ビーストをやっていた鈴木壮麻さんや堀内敬子さんも(スペシャルゲストで)いらっしゃるので、トークでそんな思い出話が、できたらなと思っています”と意気込みました。

今後の目標については“この間、韓国の作品がトニー賞を取りましたけど、それもすごく大きな刺激になっていまして”と、”演劇界のアカデミー賞”とも言われるトニー賞で先日、韓国ミュージカル「メイビー、ハッピーエンディング」がアジアの作品として、初の6冠に輝いたことに刺激を受けたことを明かし、“日本から発信していける作品に関わったり、クリエイトしていける人になれたら良いなと思っています”と目を輝かせていました。

【担当:芸能情報ステーション】