アメリカの首都ワシントンで34年ぶりとなる軍事パレードが開かれました。トランプ大統領の悲願であるこのパレード、「アメリカの誇りだ」とする人がいる一方で、「税金の無駄遣いだ」という抗議の声も上がりました。
記者
「軍事パレードが始まりました。先頭がこちらに到着しました」
アメリカ陸軍の創設250年を祝う軍事パレード。6700人の兵士や戦車、軍用ヘリコプターなどが参加しました。ワシントンでのこうしたパレードは湾岸戦争の終結後に行われて以来、34年ぶりとなります。
観客
「素晴らしい行事です。正しい理由で開催されています。愛国心のない国に力はありません」
このパレードを強力に推し進めたこの人は…
アメリカ トランプ大統領
「地球上で最も偉大で、最も勇敢な部隊であるアメリカ陸軍に感謝します」
そして、このパレードが行われた6月14日、実はトランプ大統領の79歳の誕生日でもあります。
大統領個人の記念日に開かれることや費用が最大でおよそ65億円に上ることから、「行事の私物化」や「税金の無駄遣いだ」といった批判も出ています。
「(マスク氏の)政府効率化省が散々、歳出削減をやったのに、こんなことに大金を費やすのは馬鹿げています」
さらに。
記者
「軍事パレードに反対する人たちがホワイトハウスに向かっています。トランプは出て行けと叫んでいます」
この日にあわせ、トランプ政権を批判するデモが全米の2100か所で行われました。
「王様は要らない!」
不法移民の摘発をきっかけとした抗議デモが続くロサンゼルスでも、およそ3万人がデモに参加。ニューヨーク中心部では、およそ5万人がアメリカに「王様は要らない」とトランプ氏を批判しました。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









