石破総理はきのう夜、トランプ大統領と電話会談し、中東地域の平和と安定が極めて重要だという認識で一致しました。
石破総理
「トランプ大統領とは中東地域の平和と安定、これは極めて重要である。その認識で一致しましたし、今後も緊密に意思疎通を続けていくということで一致しました」
電話会談は日本側の呼びかけでおよそ20分間おこなわれ、中東情勢や関税措置をめぐって意見を交わしました。
両首脳は来週、カナダで開かれるG7サミットに合わせて対面で会談し、日米の協力関係について、さらに議論を深めていくことを確認したということです。
また、赤沢経済再生担当大臣らによる6度目の関税交渉を前に双方の利益となる合意の実現に向け、閣僚間での協議を加速させることで一致しました。
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









