長崎県では14日明け方から昼過ぎにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、特に14日の昼前は非常に激しい雨が降るおそれがあります。今後の雨の注意点について平地気象予報士の解説です。
14日昼前から夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒

こちら13日現在の土の中の水分量なんですけれども、長崎だったり、長崎市から諫早市にかけて黄色の表示が出ています。「土砂災害の危険度が高まってます」という状況で、注意が必要なレベルとなっています。雨の降り方はいま少し落ち着いているんですが、それでも危険度がなかなか下がらないというのが特徴です。ここにさらにこの週末、大雨が予想されていますので、週末は土砂災害に警戒が必要です。

14日に予想される1時間降水量(多いところ)
長崎南部 50ミリ 北部 50ミリ 壱岐・対馬 40ミリ 五島50ミリ
13日18時から14日18時までに予想される24時間降水量(多いところ)
長崎南部 180ミリ 北部 180ミリ 壱岐・対馬 120ミリ 五島 180ミリ