雨が多く地盤が緩みやすい6月は『土砂災害防止月間』です。
そこで先日、新潟県上越市にある『地すべり資料館』を訪ねました。実は地元で語り継がれるある伝説と密接に関わっていました。
工藤淳之介アナウンサー
「北陸道・上越ICから車で30分ほどの上越市板倉区。こちらが地すべり資料館ですが、中はどんな感じなのでしょうか」

管理する妙高砂防事務所の廣田直之所長に案内してもらいました。
『地すべり資料館』は地層が新しく、専門家の間で“日本一の地すべり地帯”とされる上越市板倉区に1992年に作られました。