ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまは、これまでの滞在を振り返り、「ブラジルでの出来事はこれからもずっと心に残り続けると思っています」と話されました。
佳子さまは現地時間13日午前7時ごろ、リオデジャネイロの世界遺産「コルコバードの丘」を訪れ、高さ38mのキリスト像などを視察されました。
佳子さまは町の歴史などについて説明を受け、礼拝堂を視察されたあと、取材に応じられました。
記者
「ブラジルの日程も終わりが近づいてきました。こちらでの日々を振り返っていかがですか」
佳子さま
「今回それぞれの訪問先で、皆様に本当に温かくお迎えいただいたことを心からありがたく思っています。また、皆様にお会いできたことを本当に嬉しく思っています。そして、このとてもありがたい滞在が残り僅かになっていることに、少し寂しい気持ちもしています」
そして、佳子さまは「コルコバードの丘」からの街並みを見ながら、次のように続けられました。
佳子さま
「さきほど、この広大な海を朝日が照らす様子を見ながら、きょうまでお会いした方々のお顔を思い出しました。ブラジルでお会いした方々とブラジルでの出来事は、これからもずっと心に残り続けると思っています」
佳子さまは今回の訪問で、外交関係樹立130周年記念式典の出席やルラ大統領への表敬訪問、日系団体との交流など国際親善につとめていて、ブラジル各地で歓迎を受けたことに感謝の気持ちを話されました。
現地時間13日は、ブラジル外務省の歴史的建造物・イタマラチ宮殿を訪問するほか、現地の日系団体によるサンバの踊りで歓迎される予定です。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









