今年2025年は昭和元年から数えて100年目にあたります。
シリーズで「昭和」をキーワードに当時の記憶や記録を振り返ります。

今回は昭和の甲府盆地で活躍し、「ボロ電」の愛称で親しまれた=山梨交通電車線と年々進化する路線バスです。これら公共交通の歩みと未来は?

南アルプスの山並みを背景に走る1両の電車。

「ボロ電」の愛称で親しまれた山梨交通電車線です。

活躍したのは今から95年前の1930年=昭和5年から32年間。