12日は7月下旬並みの気温となった所もありました。そんななか、福島県福島市では花ももが見ごろを迎えています。
気象予報士の寺本さんと行って来ました。 12日も福島県内は高気圧に覆われ、中通りと会津を中心に気温が上がりました。
最高気温は福島県伊達市の梁川で29.2度、福島県福島市で28.6度を記録するなど7月中旬から下旬並みの暑さとなった所もありました。外を歩く人たちは半袖を着たり、日傘を差したりしながら暑さ対策をしていました。
福島県福島市の大学生「4月とは思えないくらい暑くてびっくりしています」
福島県福島市の人「(子どもの)制服が暑くて、早く半袖になってもいいんじゃないかな」
そんななか、福島県福島市飯坂町にある「花ももの里」では40種類、300本もの花ももが次々と見ごろを迎えています。
松井綾乃アナウンサー「寺本さん、ピンクの色が濃いですね」寺本気象予報士「こんなにたくさんの花もも、初めてみました」
松井アナ「花が目線の高さなので、近くで見られて素敵ですね」
花ももの開花はここ数日の暑さで一気に進み、例年より1週間ほど早く見ごろを迎えているということです。ところで寺本さん、サクラと花ももって、どうやって見分けるんですか?
寺本気象予報士「花ももの場合は、軸がとても短いんです。一方、サクラは軸が長くて、緑の部分が長い」
また、花びらの形も先端が花ももは尖り、サクラは2つに割れるという特徴もあるそうです。
松井アナ「春の豆知識ですね」
青空に映える花ももと、黄色の菜の花のコントラスト。訪れた人たちは季節外れの暑さのなか、美しい花ももを楽しんでいました。
訪れた人「(花ももは)最高だと思います」
訪れた人「幸せです。ありがたいです」
花ももの里の見頃は4月末まで続く見込みで、午後6時から9時までライトアップも17日まで行っているということです。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
