セブン-イレブンはきょうから“100円おにぎり”を復活させます。コメが高騰する中で5年ぶりのキャンペーンに踏み切った狙いは…
記者
「商品棚に並んでいる梅おにぎりも、しゃけおにぎりも、きょうから100円で販売されます」
きょうから4日間限定でおにぎりを値下げしたのはセブン-イレブン。税抜170円までの商品はすべて100円に。“100円おにぎり”の復活は5年ぶりです。
客
「(100円なら)いくらでも買えますもんね」
「以前、おにぎり100円をやっていたことがあったので、そのときはよく買っていたが、(最近は)ちょっと高くて手が届かないなって」
セブン-イレブンは、コメの高騰などから、おにぎりは今年2回値上げ。販売点数は伸び悩んでいます。
セブン-イレブン・ジャパン 岡嶋則幸 執行役員
「おにぎりの販売数は本当にお客様との接点。今回、おにぎりをお求めやすくさせていただくことで、様々な商品をご購入いただけるんじゃないか」
客を逃すまいとするのはライバルも同じです。
記者
「おむすびなどを買うと、次回の会計で使えるおむすび20円割引券が発行されます」
ファミリーマートは、きのうからおにぎりを値上げ。しかし、同時におにぎりや弁当を買った人に、おにぎり20円引券をプレゼント。
早速、手にした客は…
客
「ありがたいですね、20円でも積み重なると」
「『使おう』とその時は思います。だけど、期限が過ぎちゃうことが多くて」
さらに、購入頻度の高いアプリ会員にはおにぎりの割り引き回数券を販売。1000円相当を500円で購入できます。
ファミリーマート 栗原雄介さん
「これをきっかけに来店いただいて、リピーターになっていただきたい」
ローソンも先週、2023年産の古米を使ったおにぎりを7月に販売すると発表。値上げが相次いでいる中での“あえての値下げ”。客をつなぎ止められるのでしょうか。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
