アメリカ・トランプ政権による不法移民の取り締まりに対する抗議デモが続くロサンゼルスで市は中心部の一部地域で夜間外出禁止令を出しました。
記者
「連邦当局が入るビルなんですが、周辺、かなり厳重な警戒態勢となっています」
トランプ政権による不法移民の取り締まりに対するデモは5日目を迎え、ロサンゼルスの中心部では10日も多くの人が抗議の声を上げていました。
これまでに車が焼かれたほか、略奪行為が発生するなど混乱が続いていて、少なくともおよそ200人が逮捕されています。
こうした状況を受け、ロサンゼルス市はさきほど中心部の一部地域に夜間外出禁止令を出しました。
ロサンゼルス市 バス市長
「我々は非常事態を宣言し、外出禁止令を出した」
午後8時から翌日の午前6時までで、数日間続くとしています。
こうしたなかCBSなどによりますと、派遣が決まっていた海兵隊700人が10日までにロサンゼルス周辺に到着しました。
今後、すでに任務にあたっている州兵に合流する見通しです。
政権の対応を非難する地元カリフォルニア州のニューサム知事は10日、州兵と海兵隊の派遣差し止めを求め緊急の申し立てを行いましたが、CNNによりますと、即時の差し止めは却下されました。12日に審理が行われる予定です。
アメリカ トランプ大統領
「反乱が起きていれば、間違いなく反乱法を発動する。様子をみよう」
一方、トランプ大統領は10日、「反乱法」の発動を示唆しました。
「反乱法」は大統領が軍を使って暴動や反乱を鎮圧することを認めるもので、アメリカメディアによりますと、「反乱法」が発動されない限り、海兵隊員は逮捕などを行うことはできないということです。「反乱法」が発動されれば、1992年の「ロサンゼルス暴動」以来となります。
記者
「集まった人々からは『移民当局は出て行け』と抗議の声があがっています」
この日はニューヨークなどアメリカ各地でもデモが行われ、ロサンゼルスで始まった抗議活動は全米に広がりをみせています。
注目の記事
「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の広告宣伝費” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認
