田植えの終わった棚田に幻想的な光が灯る棚田のイルミネーションが山梨県甲斐市で開かれています。

甲斐市亀沢の御領棚田です。

日が暮れると、田んぼの畔に並べられた約2000本のLEDライトが灯り幻想的な光が包みます。

このイベントは400年以上の歴史を持つ棚田の景観を守ろうと地域の人でつくる保存会が11年前に始めました。

3年前に灯りをロウソクからLEDに変えて、天気に関わらず開催できるようになりました。

LEDライトは30分おきに黄色と青に色を変え棚田一面に幽玄な景色が広がっています。

敷島棚田等農耕文化保存協会 山本賢治会長

敷島棚田等農耕文化保存協会 山本賢治会長:
「農の原風景というじゃないですか。特に棚田はきれい。原風景を残していきたい」

御領棚田のイルミネーションは6月14日までの日没から4時間点灯します。
(午後11時ころまで)