本格的な夏の到来を前に、体を暑さに慣れさせる消防隊員の訓練が山梨県甲斐市で行われました。
熱中症対策にもなるという訓練をアナウンサーが体験しました。
訓練は甲府地区消防本部 西消防署が毎年この時期に行っています。

きょう5日は10人の隊員が実際の消火活動で身に着ける総重量約20kgの装備で、高さ15mの階段を上り降りする訓練や、人形を背負いながら走る訓練を行いました。
本格的な夏の到来を前に、体を暑さに慣れさせる消防隊員の訓練が山梨県甲斐市で行われました。
熱中症対策にもなるという訓練をアナウンサーが体験しました。
訓練は甲府地区消防本部 西消防署が毎年この時期に行っています。
きょう5日は10人の隊員が実際の消火活動で身に着ける総重量約20kgの装備で、高さ15mの階段を上り降りする訓練や、人形を背負いながら走る訓練を行いました。