アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行いました。プーチン大統領はウクライナによる軍用飛行場への攻撃について報復を示唆したということです。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
「パートナー諸国も支持してくれると信じているが、ロシアと首脳会談を行う前に停戦することを提案する」
ロシアとウクライナの停戦に向けた動きが進まないなか、ゼレンスキー大統領は4日、高官級レベルの交渉は「無意味」だとして、プーチン大統領に対し首脳会談の開催とともにそれまでに停戦するよう求めました。
ただ、ロシアによる攻撃が続く一方、ウクライナもロシアの飛行場にある戦略爆撃機を破壊するなど攻撃を行っています。
プーチン大統領はロシア西部の2つの州で起きた橋の爆破による列車脱線についてウクライナの「テロ行為」だとし、「誰が彼らと交渉できるのか」と非難しました。
ロシア・プーチン大統領
「テロに頼る者たち、テロリストたちと一体だれが交渉するのか?」
こうした状況の中、トランプ大統領はプーチン大統領と電話会談を行いました。
トランプ大統領はプーチン大統領から、ウクライナによる飛行場への攻撃に「対応せざるを得ない」と報復を示唆する発言があったと発表。
「すぐに平和に繋がる会談ではなかった」としています。
一方、ロシアの大統領補佐官によりますと、プーチン氏は2日に行われたロシアとウクライナの直接交渉を「ウクライナ側が攻撃により妨害しようとした」と主張しました。
直接交渉で提示された停戦の条件などをまとめた覚書については議論しなかったということです。
米ロの電話会談を受け、ゼレンスキー大統領は「多くの国が様々なレベルでロシアと協議を行ってきたが、戦争を止めることができていない」と指摘。
「プーチンの脅しに世界が弱腰になれば、攻撃や殺りくに対して暗黙の了解を得たと捉えるだろう」として、ロシアへの圧力を強化するよう求めました。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









