世界TOP18チームが参戦している“バレーボールネーションズリーグ2025”が日本時間5日、カナダ・オタワで開幕。前回、銀メダルの女子日本代表(世界ランク7位)は予選ラウンド第1週の初戦でオランダ(同9位)と対戦し3ー0(25ー17、25ー15、25ー16)でストレート勝利を飾った。

フェルハト・アクバシュ監督は新体制で白星発進

女子日本代表で初の外国人監督となったフェルハト・アクバシュ監督(39)は新体制で白星スタートを飾り初戦を振り返った。

Q.3ー0のストレート勝ち、チームとしてはどういうところがよかったか

アクバシュ監督:
今日は良いですね、良いです良いです(笑)相手に立ち向かっていく姿勢が一番よかった。まだ若いチームですので次に向けてどんどんステップアップしていきたい。チームのスタートとしてはすごくよかった。

Q.選手とのコミュニケーションで大事にしていることは

アクバシュ監督:
まずはコート内で自由に、気楽な気持ちでプレーしてもらうことを言い続けている。同時に戦術面の話も細かく適切に伝え続けている。

Q.次戦のセルビア戦に向けて

アクバシュ監督:
このカナダラウンド全ての試合が難しくなる。セルビアは若いチームだが、かなり有望株な選手がいる。ミドル、アウトサイド、高さはあるけどテンポが変わってくるゲームになると思う。今日の試合よりは難しくなると予想している。

石川真佑は新キャプテンとして迎えた初戦で15得点

石川真佑(25)は兄の祐希(29)と共に日本バレー界初の兄妹でのキャプテンに。就任して迎えた初戦で15得点を挙げチームに勢いをつけた。

Q.今日の試合はどんなところが良かったか

石川選手:
出だしから良い雰囲気でできた。全員がサーブで崩せていたのがよかったです。

Q.新キャプテン、新しいスタートということで緊張したと思うが試合前にどんな言葉をチームにかけたか

石川選手:
チームが変わって初めての試合だったので、初戦だけど堅くなり過ぎずにしっかり声を掛け合いながらコミュニケーションを取ってやろうと話していました。

Q.次戦のセルビア戦に向けて

石川選手:
今日のよかったところは継続していきたいですし、また質を高めてチーム全員で自分達のバレーをやっていければと思います。