■3日だけでもミサイル23発発射 その背景には…
3日朝、発射された3発のミサイルのうちの1発について岸田総理は…
岸田総理
「ICBMの可能性もあるということでありますので、改めて私の方から情報収集・分析を指示しました」

ICBM=大陸間弾道ミサイル。その名の通り、大陸を横断するほどの長距離を射程に収めるミサイルで、アメリカ本土にも届くとされています。

韓国政府の関係者は、今回のICBMについて、「火星17型の改良型とみられるが、飛行には失敗した可能性が高い」と分析しています。
3日だけでも23発のミサイルを発射した北朝鮮。韓国ではテレビの放送中に…
韓国YTN
「(警告音)空襲警報発令、空襲警報発令、該当地域は地下施設へ迅速に避難」

島しょ部では、空襲警報が発令されました。
北朝鮮による連続ミサイル発射。背景にあるのが…
元海上自衛隊司令官 香田洋二氏
「米韓の空軍の大規模合同演習ですね。これに対し北朝鮮が非常に不満と不快感を示したと、非常に強い軍事的脅威として感じているわけです」

現在行われている米韓空軍による大規模訓練。最新鋭のステルス戦闘機など240機あまりが参加しています。この訓練は4日までの予定でしたが、韓国空軍は、期間を延長すると発表しました。北朝鮮は反発しています。

朝鮮労働党 朴正天党書記(3日の談話)
「非常に危険で誤った選択だ。現在の状況を統制不能の局面へ後押ししている」

核実験を強行する可能性も強まっていて、国際社会が警戒を強めています。














