◇5月28日(水)福岡ソフトバンクホークス(パ4位)vs北海道日本ハムファイターズ(パ1位)/みずほPayPayドーム
首位・日本ハムを4ゲーム差で追うソフトバンクは、0対0で迎えた4回表、先発のモイネロが先頭の3番・レイエスにフォアボールを与え出塁を許すと、1アウト1塁で、5番・石井の打球をセカンド川瀬がエラーしてしまう。
今季、守備のミスが目立つソフトバンクは、これが3試合連続のエラーで、パ・リーグ最多の34個目のエラーとなった。
1アウト2塁1塁で6番・伏見にはショート野村勇のグラブを弾くレフト前ヒットで満塁とされると、7番・清宮にセンター前へタイムリーを打たれ先制されてしまう。
それでも5回表は、日本ハム打線を三者凡退に打ち取ると…そのウラ、ソフトバンクは1アウト満塁とチャンスを作る。
ここで打席には、2試合ぶりにスタメン起用された野村勇。
得点圏打率は3割を超えるが…ヒットとはならず、ダブルプレーに倒れた。
(6回表終了時点 ソフトバンク0-1日本ハム)