アメリカの“トランプ関税”をめぐって3回目の日米交渉を終えた赤沢大臣がさきほど帰国しました。来月中旬に首脳同士での合意も視野に協議を進め、今週後半にも改めて訪米することで調整しています。
赤沢亮正 経済再生大臣
「米国の一連の関税措置については、遺憾であり見直しを求める立場。一貫してそのことを強く申し入れている」
赤沢大臣は日本時間のおとといからきのうにかけ、ラトニック商務長官、グリア通商代表とそれぞれ会談しました。日本側は自動車や鉄鋼など、一連の関税措置の撤廃を改めて強く求めた上で、▼日米の貿易の拡大や、▼非関税措置、▼経済安全保障面での協力などについて話し合いました。
来月中旬に予定されている日米首脳会談での合意も視野に、協議を続けるとしています。
赤沢大臣は次回の日米交渉で「今回欠席したベッセント財務長官と協議したい」とした上で、引き続き集中的に協議を行っていく考えを示しました。
関係者によりますと、赤沢大臣は今週後半の30日にもアメリカを訪れ、再び交渉する方向で調整しています。
注目の記事
「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市
