九州南部が梅雨入りしました。49年ぶりに沖縄より早い梅雨入りとなりました。また九州南部が全国で一番早く梅雨入りするのは、統計開始以降で初めて。九州以外でも大雨に警戒が必要です。
早すぎ…九州南部梅雨入り 49年ぶり 沖縄より早く
気象庁は16日、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。沖縄より早い梅雨入りは49年ぶりです。街ではこんな声も…
「梅雨にしてはまだちょっと早すぎるんじゃないですか。沖縄まだ梅雨入りしてないでしょ。なんで?」
九州南部の梅雨入りは平年より14日早く、去年より23日早いということです。
気象庁 大気海洋部 業務課 平井雅之課長補佐
「九州南部で16日、梅雨入りしたとみられると発表しました。九州南部が他の地方よりも一番先に梅雨入りしたのは統計史上初めてのこととなります」
気象庁は早く梅雨入りした理由について、日本の南の高気圧の張り出しが強いことなどが要因としています。
週末は九州以外の地域でも大雨に警戒が必要です。