5月17日に開催される富山県高岡市の伏木曳山祭の「かっちゃ」について、ことしは本町広場で行うことが決まりました。

これは昨夜の住民説明会で伏木曳山祭実行委員会から示されたものです。

重さ8トンのちょうちん山車がぶつかり合う「かっちゃ」去年は、能登半島地震の影響で場所を変え、山倉前で観客を入れず行っていましたが、今年は6町がそろい本町広場で実施、2年ぶりに地元住民の観覧を許可します。

広場周辺は入場規制を設け住民の入口を1か所に集約するなど、安全面に配慮して実施します。

伏木曳山祭実行委員会 針山健史 会長
「私たちとすれば、本来の所に戻したいということで今回は本町広場で出の余興で準備を進めさせていただいています」

伏木曳山祭のかっちゃは5月17日の夜に行われます。
