きのう、東京の地下鉄で大学生が男に突然切りつけられました。刃物による事件から、私たちが身を守る方法はあるのでしょうか。
(大石邦彦アンカーマン)
元埼玉県警 捜査一課の佐々木成三さんに聞きました。

まず、ホームに着いたら周囲を見渡して、不審者はいないか確認してほしいということです。場合によっては、後ろから背中を押されるかもしれませんからね。
そして、電車内では非常通報装置や消火器の位置も確認してほしいということです。火が使われる恐れもあります。
普段から持っているものをどう使おうか、考えておくことも大切だということなんです。例えば、リュックを前にして防具にするとか、傘を差して刃物を持っている犯人との距離を取るなど、危険察知能力を高めてほしいということなんです。
