5月1日から食品478品目が値上げされますが、その中には家庭料理に欠かせないカレーのルーも。街からはため息が聞こえています。
国民食のカレーがいよいよ高級品に?
井上貴博キャスター:
カレーライスは高級品になってしまうのでしょうか。帝国データバンクより「カレー物価指数」の最新のデータが2月に発表されました。

【2月時点のカレー物価指数:407円】帝国データバンクより
ルー:25円
ごはん:169円
肉・野菜:209円
水道光熱費:4円
2025年2月、初めて統計を取り始めてから400円を超えました。そこからさらに値上げが続いているので、Nスタが独自で数字を当てはめて計算し直してみました。

【5月1日時点のカレー物価指数:457円】Nスタが独自で計算
ルー:30.56円
ごはん:185.9円
肉・野菜:236.5円
水道光熱費:4円

肉は、為替の影響で少し値は下がっていますが、4月30日に農水省は、カレーに欠かせない食材である、ニンジン・タマネギ・ジャガイモなど、天候の影響で平年よりも価格が高めになると発表しました。
水道光熱費は据え置きで計算し直すと、2月時点ではカレー1杯407円でしたが、457円という結果になりました。家族でみんなで食べて、さらに、おかわりするとなると、かなり出費が増えそうです。