サクラの名所として知られる盛岡市の米内浄水場のシダレザクラはいまが見頃で、30日も多くの人で賑わいました。

19日にサクラの一般公開が始まった盛岡市上米内の米内浄水場では、30日も午前9時の開門にあわせて多くの花見客が訪れました。
およそ90年前に施設が完成した時に植えられたヤエベニシダレザクラなど敷地内に34本あるシダレザクラは28日、2024年より1週間ほど早く満開となりました。

施設を訪れた人たちは、写真を撮るなどして思い思いにサクラを楽しんでいました。

(訪れた人は)
娘「楽しい」
父「よかった。幸せですね。もう帰りたくないですね」
娘「はい」
米内浄水場のサクラは5月6日まで無料で一般公開されています。