きょうで発生から3か月となる埼玉県八潮市の道路陥没事故について、早ければ今週にも、安否が分かっていない男性運転手(74)の捜索を再開することが関係者への取材で分かりました。
県によりますと、捜索の妨げになっていた下水をう回させる工事がきょう終了したということで、大野知事は「忸怩たる思いでこの3か月過ごした」と、先ほどの災害対策会議で話しました。
県や消防は、運転席部分の真上に開けた穴から下水道管内に入り、重機を使って運転席部分ごと取り出して、捜索活動を進める方針です。
きょうで発生から3か月となる埼玉県八潮市の道路陥没事故について、早ければ今週にも、安否が分かっていない男性運転手(74)の捜索を再開することが関係者への取材で分かりました。
県によりますと、捜索の妨げになっていた下水をう回させる工事がきょう終了したということで、大野知事は「忸怩たる思いでこの3か月過ごした」と、先ほどの災害対策会議で話しました。
県や消防は、運転席部分の真上に開けた穴から下水道管内に入り、重機を使って運転席部分ごと取り出して、捜索活動を進める方針です。