福岡県内では今年3月末までのニセ電話詐欺の被害額が、およそ12億円にのぼり、過去最多だった去年を大幅に上回るペースで推移しています。
特に増えているのが警察官をかたる「オレオレ詐欺」で警察が音声を公開し注意を呼びかけています。

福岡県警は25日、福岡県内に住む高齢女性にかかってきた警察官をかたるオレオレ詐欺の音声を公開しました。

警察官を名乗る男
「Aさんがこのグループの資金洗浄に加担しているのではないかという容疑がかかっている」
男は電話に出た女性のキャッシュカードが、詐欺に使われた可能性があると伝えます。
警察官を名乗る男
「資金洗浄というんですが、その罪が成立した場合逮捕される可能性がある」
女性は現金を要求されましたが、不審に思った親族が警察に通報したため、被害を防ぐことができたということです。