日本の西に目を向けますと、中国大陸にまとまった雲があります。
これが次第にどうなるかを、けさ9時から見ていきます。

だんだん雲の帯が西から東へ近づいてきているのが分かります。この雲がどうやらあす山梨県にかかってくるだろうということもありまして、これによって雲が多めになってきます。

気温はきょうと比べて中北や峡東さらに東部でほとんど変わらないんです。南部や河口湖は4~5℃ほど高くなります。

これは雲と言っても、上空の高いところに広がりやすい雲が中心なので、そこまでは低い雲じゃない可能性があります。つまり日差しが届く時間が一時的にありそうなので4~5℃ほど高くなるんじゃないかと見ています。

その暑さがいつまで続くのか、甲府の16日間先の予報を見ていきます。

<詳しくは動画をご覧ください>