2年後に宮崎県内で開催される「宮崎国スポ・障スポ」へ機運を高めます。県が公募していた大会の公式ポスターのデザインが決定し、看板が披露されました。
県は、2年後に開催される「宮崎国スポ・障スポ」に向け、公式ポスターのデザインを公募したところ、県内外から158点の応募があり、審査の結果、最優秀賞に1作品、優秀賞に3作品が選ばれました。
21日は、県庁で入賞者の表彰式が行われ、最優秀賞を受賞したデザインをモチーフにした看板もお披露目されました。
(廣末圭治記者)
「完成した看板は、アスリートがあたたかい太陽に照らされたデザインで、宮崎らしさを感じさせます」
最優秀賞を受賞したのは、宮崎市出身で京都府在住の郡司桃子さん。
神楽の舞台に飾られる「彫り物」(えりもの)と呼ばれる紙飾りによって、走り抜けるアスリートを表現するなど、ふるさと宮崎への思いを込めてデザインをてがけました。
(最優秀賞作 郡司桃子さん)
「健常者と障害者のアスリートが並走して宮崎の海と山を駆けていくのを大切にしようと思い作った。ポスターを見た方が力強く走り出していくような気持ちになってくれたらと思う」
(宮崎県 河野俊嗣知事)
「2年後の本番に向けて、それぞれの市町村・競技団体でポスターを目にして気運を高めて、良い準備をして、全国から集まる皆さんをおもてなし・お迎えしたい」
看板は県庁本館前に設置されるほか、公式ポスターは、今後、県内のスポーツイベントなどでも掲示されるということです。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









