「中学生のスポーツ活動」に関する調査で、1年間に家庭が支払う費用の平均は、運動部が5万857円、スポーツクラブがおよそ3倍の15万5799円となったことが公益財団法人の調査でわかりました。

イメージ

スポーツに関する調査・研究を行っている「笹川スポーツ財団」は今年1月、中学生の子どもを持つ保護者3136人を対象にインターネットによる調査を行いました。調査結果によりますと、子どもが所属する部活動やクラブ、教室への関与について質問したところ、「お子様の送迎をする」という項目では、スポーツクラブで78.1%、運動部で63.0%の保護者が「関与している」と回答しました。一方、文化部は32.1%でした。

笹川スポーツ財団「中学生のスポーツ活動と保護者の関与に関する調査」より

「お子様の飲み物や食事を用意する」という項目では、運動部が64.3%、スポーツクラブが60.2%、文化部が22.9%となり、スポーツ活動の方が、保護者が積極的に関わる傾向が強いことが明らかになりました。