18日の山陰地方の多くの地点で25度を超える夏日となり、島根県川本町では早くも30度を超え真夏日となり、全国で最も暑くなりました。
18日午後の米子市。
小村ののか記者
「午後2時の米子市です。日差しが強くて立っているだけでもじわっと汗ばむ暑さです」
米子のきょうの最高気温は29.9度、真夏日目前でした。
そして、松江市でも。
土江諒 記者
「午後3時半過ぎの松江市です。風こそあるんですが、今もなお太陽はギラギラしています」
街の人は
「学校の水たくさん飲みました、1時間置きに」
松江の最高気温は27.6度。こちらも夏日となりました。
街の人は(埼玉県から)
「暑いですねー、耐えられないですねー。歩きで回っているんで、きょうは耐えられない」
18日の山陰地方は各地で気温が上がり、島根県川本町では30.5度を記録して早くも真夏日となり、全国一の暑さとなりました。
山陰地方では29の観測地点のうち20を超える地点で今年最も暑い1日となりました。
こうした中、18日午後、境港市で80代の女性が歩道に倒れていて、熱中症の疑いで救急搬送されました。
軽症の見込みだということです。