隠された宝石を探す新たな観光施設が山梨県笛吹市にオープンしました。
見つけた宝石はすべて持ち帰ることができ、ダイヤモンドを獲得できるチャンスもあります。

笛吹市石和町に16日オープンしたのは、観光施設「SAGASO」です。

最大の特徴は…

小林雪乃記者:
「砂場の中に埋まっている天然石の発掘を楽しむことができます」

来場者は武田信玄の隠し遺産を探す「探検隊」となり、30分の制限時間内に約4000㎡の敷地に隠された3cmほどの天然石を見つけ出します。

アメジストやローズクオーツなど約30種類が砂場や水場、それに長さ100mの洞窟などいたるところに隠されていて、見つけた天然石は全て持ち帰ることができます。

さらにカプセルを発掘すると、中に入っている番号に応じて1カラットのダイヤモンドや、ルビー、サファイヤなどの宝石と交換できます。

彩石の蔵 早河正臣さん:
「山梨県は宝石の街なんですけど意外と知られていないのでもっと身近に感じてもらいたいと思いこの施設を作った」

料金は1人30分3300円で、見つけた天然石をペンダントやブレスレットなどに加工することもできるということです。