15日午前、石川県穴水町で300戸余りが一時停電しました。穴水高校で授業が打ち切られ、仮設住宅では水が使えなくなるなど、影響が広がっています。

15日午前8時半ごろ、穴水町由比ケ丘などで最大で325戸が一時停電しました。復旧作業が進み、午後0時45分ごろに復旧しました。北陸電力送配電が停電の原因を調べています。

穴水町由比ケ丘にある仮設住宅では、停電の影響で水道やトイレが使えなくなりました。

妻と2人で仮設住宅に暮らす80代男性は「いっぺんにして何もかも使えなくなった。とにかく早く直ってほしい」と話していました。

石川県学校指導課によりますと、停電の影響で、県立穴水高校は授業を打ち切りました。町内の小中学校では通常通り授業が行われています。

穴水町役場は、停電で一部の窓口業務を中断しましたが、午前9時半ごろに復旧し、通常業務を再開しました。