新たに小中学校に入学した児童・生徒の通学の安全を守ろうと、15日全国一斉に通学路の交通指導取り締まりが行われています。

交通指導取り締まりは、春の全国交通安全運動に合わせて実施されたもので、岩手県内では午前中、25か所で行われました。
このうち盛岡市の高松四丁目交差点には警察官8人が街頭に立ちました。

この交差点は上田小学校と上田中学校の通学路に近く、児童や生徒の安全を確保するため、通学の時間に合わせて緑が丘方面から高松方面へ向かう一般車両の左折が一時規制されます。15日は誤って通行した車のドライバーに警察官がルールを指導しました。

(盛岡東署 小野寺武士交通官)
「ドライバーのみなさんは思いやりを持った運転をしていただきたい」

交通指導取り締まりは午後も27か所で行われます。